Blog

プランナーズブログ

【プレ花嫁必見】永遠の憧れ!ウエディングドレス特集

【永遠の憧れウェディングドレス】

純白のドレスとまるで女神のような美しいヴェール…。

ウェディングドレスは女性にとって永遠の憧れ。

多くの場合一生に一度しか着られないウェディングドレスだからこそ、
運命の一着を着てより素敵な一日にしませんか?
bride with a wedding bouquet

●あなたの好みのドレスは何ライン?5タイプ別ドレス

【プリンセスライン】ドレス自体にボリューム感があり、正統派ドレス!!
【スレンダーライン】身体のラインが強調される細身のデザイン。
【Aライン】ウエストの切り替えがなく、身長が高く見える効果あり。
【エンパイアライン】年齢・体型・身長問わず優しい雰囲気で着こなせる優れもの。
【マーメイドライン】女性らしい曲線美を見せられるメリハリあるドレス。
●ウェディングドレス、こだわるべきポイントは?
女性にとっては真っ白なWDは誰もが憧れた時期があることと思います。
実際そのドレスを着る機会が訪れた際にはドレス選びに迷われる方は多いはず!
もちろん、実際試着をしてご自身が1番良いって思うものを選びべきです。
それでも迷ったときのためにワンポイントアドバイスをご紹介させてくいただきますね。
例えば・・・ ドレスにはデザインの他に大きく違うものがございます。
ドレスは衣類ですので、生地がそれぞれ異なります。
ご存知の「チュール」も素材の1つ。
そんな素材を大切にしているドレスこそ、お写真映えが大変良くなります。
自分の肌の一部のようにしっくりと来るデザイン、質のドレスを選んで、 堂々と着こなしましょう!!
_MG_2386.jpg
また、会場の雰囲気に合わせてドレスを選ぶのもアリです!
洋風の会場には、可愛らしいドレスがぴったり!!
_MG_1566.jpg
(引用元:北野異人館 旧レイン邸)
モダンで大人な雰囲気には細身のドレスであえてシックに。
_MG_1550 (2).jpg
(引用元:神戸迎賓館 旧西尾邸)
大きな窓から見える緑には、ドレスが映えますね。
_MG_9579.jpg
(引用元:AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)
レトロな雰囲気にドレスを合わせるとおしゃれですね。
_MG_2118.jpg
(引用元:FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT)

 

結婚式準備の楽しみの一つである衣装選び♪

たくさんあるドレスの中から皆様が運命のドレスに出逢えますように・・・・。

 

【プレ花嫁必見】挙式スタイルって?

結婚式を考える際に必ず検討にあがるのは挙式スタイルですよね。
本日は挙式スタイルについてご紹介させていただきます!

【挙式スタイルとは?】
挙式スタイルにはみなさまご存知のとおり、大きく4種類ございます。

神様に愛を誓う*キリスト教式*
ゲストに向かって誓いをたてる*人前式*
伝統的な日本の挙式*神前式*
おふたりが出会ったその縁に感謝する*仏前式*

【挙式スタイルはどうやって決めるべき?】
では、皆様はどのように挙式スタイルを決めているのでしょうか?
実は挙式スタイルによってその新郎新婦様のお人柄やタイプがわかるほど
挙式スタイルはおふたりの個性をかもし出します。

例えば、
正統派のおふたりは・・・キリスト教式。
挙式スタイルとして最も親しみのある式なので
正統派がお好みの方にオススメです!

037.jpg

個性派のおふたりは・・・人前式。
進行演出を自分で組み込めるので、オリジナリティ溢れる式を
求められる方が選ばれます。

094.jpg

挙式は厳かにしたい方は・・・神前式。
日本人は昔からお宮参りや七五三など神社になじみがあり
日本ならではの和装を身にまとって厳かな雰囲気は神前式が1番です。

020.jpg

仏教を深く信仰されておられる方は・・・仏前式。
一般的に先祖代々伝わる菩提寺などで行い
挙式スタイルの中ではかなりの少数派にあたります。

shutterstock_428412796.jpg

「どんな挙式にしたいか」その基準から選ばれる方が多いです。

【では一体どの挙式が人気なの?】
最近注目を集めているのは《人前式!!》
やっぱり最近はオリジナルな挙式スタイルで演出を組み込む方が多いです。

では実際人前式でできるオリジナルな演出とはどのようなものなのでしょうか?

【ブーケセレモニー】
新郎新婦入場前に予めゲストに花を配っておき、新郎が入場する際に
ゲストから花を一輪ずつ集めてブーケにして新婦にプレゼント。
さらに新婦はOKの返事の代わりに花束の中から一輪を新郎の胸ポケットに入れ愛を誓います。

IMG_1921.jpg

【誓いの言葉】
人前式においてはお二人らしさが溢れる言葉でゲストに愛を誓うことができます。
例えば・・・
「相手を思いあうことを忘れません」
「笑顔の絶えない家庭をつくります」
中には
「どんなに仕事が忙しくなっても、ゴミ出しとお風呂のカビ取りは僕が担当します!」
「できるだけ電子レンジを使わずに手作りして、胃袋をがっちりつかんでみせます!」など
思わずゲストがクスッと笑ってしまうようなものまで♪

IMG_1961.jpg

【結婚証明書】
お二人が永遠の愛を誓ったあとは、結婚証明書のサインをします。
この証明書も法的な決まりがないので、デザインは自由自在!
中には切り株を結婚証明書にする方も!!
結婚式の後もインテリアとして飾っていただけます。
P27_shutterstock_142557784.jpg

【退場】
退場においてもたくさんの演出がございます。
例えば、ベルシャワー!!
拍手の代わりにベルを鳴らして結婚を承認してもらえたり、
またフラワーシャワーやバブルシャワー、千羽鶴シャワーなどなど・・
オリジナルだからこそ人と違うものを選ばれる方も多いですよ。

004.jpg

どんな挙式にしたいか、少しイメージが沸きましたか?
披露宴においても挙式においても、
これからのお二人の未来へと続く大切な儀式です。
みなさまが素敵な結婚式をあげられますように★

 

【大人気!京都婚の秘密】これを読んだら京都で結婚式を挙げたくなる!

古き良き日本の情景が今なお鮮明に残る京都。
世界のセレブも愛読する米国の旅行雑誌”Travel+Leisure”の読者投票で
世界の観光都市ランキングで京都は堂々の2年連続1位を獲得するほど、
今日本を越えて世界からも注目されています。
今、京都での結婚式がアツイ!!
本日はそんな京都婚の全容解明を明らかにしていきます!
shutterstock_42086977
【そもそも京都の魅力って?】
①昔にタイムスリップしたかのような世界観!!
仏像、寺社仏閣、そして実際に庶民が住んでいた町屋など、
昔の建物が色褪せることなくあちこちに残っているのが
日本の中でも唯一、、京都なんです!!
京都は町そのものが日本文化であるとも言えます。
 
②四季を楽しめる
京都は建物はもちろんですが、自然を楽しめるのもポイントの一つです
京都のシンボルともいわれる鴨川や、木々や花など四季折々の味わいがあり、
季節の移り変わりを五感で感じていただけます!!
京都に行く度に、新しい発見があるほど
京都は奥が深く、何度も訪れたくなる素敵な場所です。
shutterstock_373732915
【京都で挙げる結婚式のメリットは?】
①お二人の結婚式+京都観光を楽しんでいただける!!
ご遠方の方は特にですが
きっかけがなければ、京都にお越しになられない方も多いはず!
ならばお二人から京都観光もプレゼントしちゃいませんか?
ゲストの方の一日がより充実したものになること間違いなしです!!
 
②京都が思い出の場所となる。
京都の中でも京都を感じられる場所、それが東山です。
遠方の方はもちろんでございますが、京都にお住まいの方でも
東山は用事がないとお越しにならない場所でございます。
一生に一度の大切な一日だからこそ、そんな特別感のある場所で過ごしていただくこと、
そして記念日にはお戻りいただけることで毎回特別感を味わっていただくことが出来ます。
おふたりにとっても、ゲストの皆様にとっても帰ってきたくなる場所、
そんな場所他にはないはずです。
_mg_0069
こんな素敵なエリア、京都で結婚式をするだけで、
ご招待されたゲストの方も大喜び間違いなしです!!
京都婚を考えていた方も、そうではない方も
一度京都の結婚式会場のブライダルフェアに足を運ばれてみてはいかがでしょうか?ほっとした顔

 

【今さらきけない】結婚式の日取りに必須のお日柄まとめ

こんにちは。

結婚式において皆様が気にされるのがお日柄!
ですが、お日柄ってそもそもなに?
何が良くて何がいけないの?

本日はそんな疑問を解決していこうと思います!

shutterstock_236191663.jpg

《そもそもお日柄とはなに?》
大安、友引、先勝、先負、赤口、仏滅のことをお日柄と言い、六輝(六曜)とも言います。
もともと平安時代の運命学の創始者が中国から持ち帰り広めたものとされています。

《どのお日柄が良くてどれが悪いの?》
お日柄にはそれぞれ意味がございます。
最も良いと言われておりますお日柄から順にその意味をご紹介させていただきます。

【大安】結婚式にも大人気!お祝い事には最適のお日柄です。
結婚式は大安で!と思われている方は、なるべく早めに結婚式場へお越し下さい!
大安のお日にちは2年前から続々と埋まります。

【友引】一般的には大安の次に良いと言われているお日柄です。
呼んで字のごとく、友を引くとという意味で婚礼にはオススメです。
しかし正午は凶とも言われております。

【先勝】こちらも読んで字のごとく、先んずれば勝つ、午前中が吉とされております。
急ぎごと、願いこと、交渉ごとに良い日と言われております。

【先負】先勝ちとは反対に、先んずれば負けということで、何事も急がず慌てず、控えめが吉とされています。
当然、午後からが良いお日柄です。

【赤口】厄日とされています。
ただし正午は吉とされており、結婚式でもお昼の時間帯は良いと言われております。

【仏滅】基本的に万事を忌み慎むべき日です。
しかし、物が滅び新しいことがはじまる良い日(仏滅の次の日は大安です)と言う解釈もあります。

それぞれのお日柄の意味を考えて結婚式を選ぶのであれば、時間が重要そうですね。

P27_shutterstock_142557784.jpg

《仏滅や赤口は避けるべきなの?》
上記の記載をご覧いただくと良いお日柄を選んだ方がいいかもしれないとお思いになるかもしれませんが
最近は結婚式のお日柄にこだわる方は少なくなってきております。
また、赤口や仏滅は結婚式会場によっては価格を下げる特典をご用意している会場も多いですので
メリットもございます!
ただ、親御様の世代では「仏滅のお日にちに結婚式なんて非常識!」といった意見も根強く残っております。
お世話になった親御様には納得いただきたいものですので、意見を取り入れつつ、
お日柄の意味や時間を考え結婚式の日時を検討してはいかがでしょうか!

また結婚式の日ではなく、入籍の日にこだわることも1つです。
結婚式の日は大安でないけれど、入籍日にはお日柄を考慮し大安を選ばれることで
お日柄を重視される親御様を説得出来るかもしれませんね。

shutterstock_77658541.jpg

たくさんお日柄のお話を記載しておりますが、結局のところは、こだわるか否か、ではないかと思います。
おふたりが結婚式をされた日が、最高の記念日に間違いございません。
仏滅に結婚式をして、仏滅に入籍をされても生涯幸せなご夫婦はたくさんいらっしゃいます。
おふたりが選んだ日が最高に素晴らしい日だったと思える1日をお選びになってくださいね。

★追伸★
お日柄以外に日本には一粒万倍日や天斜日という縁起の良い日がございます。
天赦日は暦の上で1番良い日、一粒万倍日は新しいことをはじめるにぴったりの日ですので
結婚式にはぴったり!ですね。

 

BRIDAL FAIR

会場見学はもちろん、披露宴会場の入場体験や、極上フレンチの試食、結婚式準備やお見積りのご相談は
ブライダルフェアで承っております。

フェアのご予約・資料請求はこちらから